横手産ホップシリーズドライホップドサイダー
880円(税込み)
よこてホッププロジェクト「横手産ホップシリーズ」の第4弾。
ふじを中心に、紅の夢、紅玉を使用して酸渋のバランスをとったドライな味わい。横手産ホップの「IBUKI」に加えてネルソンソーヴィンとシトラを使用し、多層でさわやかなホップの香りとりんごの香りをお楽しみいただけます。
清々しい香りと酸味が広がる、夏にぴったりのハードサイダーです。
- 品目:
- 発泡酒
- 原材料:
- リンゴジュース(秋田県横手産)、ホップ、麦芽
- 添加物:
- 炭酸ガス
- 麦芽使用料:
- 25%未満
- アルコール分:
- 6度
- 内容量:
- 330ml
- 製造者:
- 株式会社羽後麦酒
横手産ホップシリーズ
「横手産ホップシリーズ」は、よこてホッププロジェクトがホップの生産維持を目指して行う“ホップやビールを通じた 地域活性”の一環として企画し、ブルワリー・秋田公立美術大学と協働して取り組むプロジェクト。
ラベルデザインは今回も秋田公立美術大学に依頼し、横手産ホップ「IBUKI」、各商品の特徴を表現しています。
パワーアップした横手産ホップのクラフトビール&ハードサイダーをお楽しみください。
produced by よこてホッププロジェクト
<Maker’s Note – by Kentaro Kurata>
横手産ホップを活用する、横手ホッププロジェクトのコラボ商品です。横手産ホップの「IBUKI」、横手産りんごを使用しています。
りんごは華やかな香りのふじを中心に、すっきりとしたレモンやライムのような香りの紅の夢、さわやかな酸と渋みがある紅玉を使用してバランスを取りました。IBUKIとの相性を考え、昨年度からホップの量、品種を一部変更しています。多層なホップの香りを生み出すために、横手産IBUKIに加えてネルソンソーヴィンとシトラを使用し、4回に分けてホッピングしました。酵母は香りを最大限に引き出すため、発酵中に香りが変化する白ワイン酵母を使用しています。
ホップ由来のグレープフルーツやパッションフルーツ、マスカット等の香りの奥に、りんごの華やかさも感じられる香り。飲み口は非常にドライですが、りんごの酸味や渋み、ホップ由来の苦味や渋みでボディも残した味わいです。
夏の暑い時期にすっきりと飲めるような清々しい香りと味わいに仕上げました。横手からのさわやかな一杯で暑気を払っていただけたら幸いです。