お知らせ

【NEWS】地域おこし協力隊として一緒に活動してくれる方を募集します

2022.09.01

横手で生まれるりんごやホップなどの豊かな恵みを、自らの手でつくり、磨き上げ、活用して、私たちと一緒にハードサイダーの醸造や果樹栽培等に取り組む「地域おこし協力隊」を募集します。

世界一のハードサイダーをつくる。横手のりんごの価値を高めるビジネスを創造する。
高齢化など地域の課題解決に挑戦する。横手ならではのテロワール・ツーリズムを生み出す。
・・・などなど!

あなただからこそできるアクション、実現できることがたくさんあります。
ご応募、お待ちしております!

 
業務概要

(1) りんごやホップの生産補助(農業支援)業務
ハードサイダーのためのりんごをつくる提携農家の開拓業務、生産補助や商品企画支援など、りんごやホップの生産現場における課題抽出とフォローアップ業務
(2) ハードサイダーの醸造業務
りんご等横手の特産品を活用したハードサイダー(りんごの発泡酒)の醸造業務
(3) ハードサイダーの営業、販売促進業務
上記ハードサイダーの販路開拓のため、新規開拓のための営業業務、既存顧客に向けてのフォロー業務、イベント出店やSNS配信等による販売促進業務
(4) りんごやホップ、ハードサイダー等を活用したツーリズムの企画・運営業務
りんごやホップの農園、ハードサイダーの醸造所を巡る新たなテロワールツーリズムの企画・運営業務
(5)その他
地域おこし協力隊活動に必要な能力を獲得するために必要と考えられる
業務等。内容については、適宜話し合いの上定めます。

募集対象 次に掲げるすべての要件を満たす方
(1)令和4年10月1日現在、満20歳以上の方
(2)生活の拠点として都市地域等に住民票がある方で、採用後に生活拠点
を横手市に移し、住民票の異動ができる方。または、横手市以外の同一
自治体で2年以上地域おこし協力隊として活動経験があり、退任から1
年以内の方。
(3)農業(果樹)に興味があり、醸造技術の習得に取り組んでいただける

(4)心身ともに健康である方
(5)普通自動車運転免許を有する方、または取得予定の方
(6)パソコンの基本ソフトの操作スキル(ワード、エクセル、パワーポイ
ントなど)とインターネット、SNSなどの活用ができる方
(7)活動終了時に起業または就業して横手市に定住する意欲のある方
(8)地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に規定する欠格条項に該
当しない方
募集人数 2名
勤務地 秋田県横手市
勤務時間 ・週5日シフト制(日曜日を起算として週休2日を定める)
・1日につき8時間(休憩1時間)の週40時間勤務
・6ヵ月以上の勤務で、有給休暇が付与されます
・その他、慶弔休暇、産前・産後休暇等が付与されます
雇用形態
及び
雇用期間

【雇用形態】
株式会社 杢(もく)との雇用契約締結

【雇用期間】
採用の日から令和5年3月31日まで
ただし、最長3年を限度に延長することができます。
例)令和4年10月1日に採用された場合、最長で令和7年9月30日まで延長可能

給与
・賃金等

月額 165,000円
※社会保険料等の本人負担分が差し引かれます


(1)給与(月額):基本給140,000円+固定残業手当25,000円
※その他の定めについては、(株)杢の就業規則に基づく
(2)給与締切日 毎月末日
(3)給与支払日 毎月10日
(4)給与の支払方法 銀行口座振込
※必要経費に関する手当等の支給については相談の上決めさせていただきます。

待遇
・福利厚生

(1)休暇日で業務に支障がなければ、兼業を認める場合があります(届出が必要です)。
(2)勤務時間中は、活動に必要な自動車とパソコン、事務用備品等を貸与します。
(3)生活や通勤の移動手段として自家用車は必要不可欠です。自家用車等の持ち込みをお勧めします。
(4)活動期間中は、受入団体が準備した住居から選択する場合は無償貸与とします。ただし、当市への引っ越しに係る費用、生活備品、光熱水費等は自己負担とします。また、退去時に敷金を超える費用が発生した場合も個人負担とします。
(5)健康保険、厚生年金、雇用保険等に加入します。
(6)6ヵ月以上の勤務で、有給休暇が付与されます
(7)その他、慶弔休暇、産前・産後休暇等が付与されます

申込
受付期間
令和4年9月1日~令和4年12月31日
審査方法

(1)応募手続
以下の書類を申込み先に郵送してください。封筒には「地域おこし協力隊応募用紙在中」と朱書きしてください。
なお、いただいた書類は返却しませんので、ご了承ください。
①応募用紙(別添様式) 1部
応募用紙 (Excel 37.2KB)
②住民票 1部

(2)申込み・問合せ先
〒019-0525 秋田県横手市十文字町字曙町7-3
株式会社 杢 (担当 松橋)
電話:0182-23-5336
メールアドレス:camosiba@gmail.com

(3)選考方法
選考方法は以下のとおりとします。また、応募状況に応じて、詳細の選考スケジュールを個別にご連絡いたします。
【第1次選考】
応募用紙による書類選考を行い、選考結果を通知します。
【第2次選考】
マッチングを高めるために現地研修を実施。りんご農園の見学等により現地の実情に触れながら、隊員候補者に長期的に活動できるかを検討してもらうとともに、具体的な活動プランを考案してもらいます。
 *宿泊先:Hostel & Bar CAMOSIBA
 *交通費、宿泊費は自己負担
【最終選考】
地域おこし協力隊としての活動目標や任期後の将来の夢などをお知らせいただくため、プレゼンテーション審査を行います。併せて、面接試験も行います。審査員には横手市の関係部署職員も入ります。
 *交通費は自己負担

■関連リンク
横手市HP